
フアイブさとうで入浴できるようになりました!!
令和元年5月1日、リハビリデイサービスフアイブさとうにお風呂が3つオープンしました。
いずれも個浴で、リフト付きが1つとリフト無しが2つです。
増床工事も完成し、新しいトレーニングマシーンも導入しました。
ぜひご利用をご検討ください。
リハビリデイサービスフアイブさとう
静岡県浜松市中区佐藤にあるリハビリ特化型デイサービス「リハビリデイサービスフアイブさとう」では、「もっと良くなりたい!」と頑張る利用者様を応援し、スタッフ一丸となって、利用者様にとって最善の環境を作る努力をしています。
まるでフィットネスクラブのような広いフロアは、おいでになった皆さまが「デイサービスには見えない!」と驚かれます。ガラス張りの明るく開放的なフロアに多数のトレーニングマシン。元気な音楽に皆さまの号令や笑い声が響きます。もちろんお身体の状態に応じた適正なプログラムを個別でご提供しています。
一般的なデイサービスで考えられないほど多数の医療従事者(理学療法士、作業療法士、看護師、柔道整復師)が在籍し、チームでサービスを提供しています。
また、お風呂(個浴)が3つあります。
独自のリハビリプログラムがぎっしり!!
コグニラダー
コグニション(認知)とラダートレーニングを組み合わせたコグニサイズの1つで、 コグニション課題とエクササイズ課題を同時に行うものです。
二つの事を同時に行う二重課題を実施することで身体機能の向上と脳の記憶に関係する部位の賦活を促し、認知症の予防にも効果的と言われております!
応用歩行訓練
様々な環境下で歩行訓練を行うことで歩行適応力向上を図ります。
上肢機能訓練(サンディング)
サンディングボードを使用し、上肢の運動機能向上を目指します。上肢の伸展筋の筋力増強と、肩関節の安定性・可動性の増大を目的に使用します。
低周波治療器
低周波により神経筋促通を図り、同時に上肢訓練を行うことで機能改善を目指します
サービスの概要
利用対象 | 介護認定により『要支援・要介護状態』と認定された方、および『事業対象者』の方 |
---|---|
サービス 内容 |
送迎、健康チェック、個別機能訓練、介護予防サービス、リラクゼーション、入浴、昼食など |
稼働日 | 月 ~ 土(祝日も営業) 日曜・年末年始はお休みです。 |
利用定員 | 【 午前利用 】 月~金:30名、土:20名 【 午後利用 】 月~金:30名、土:20名 |
サービス 提供時間 |
【 午前利用 】 AM 9:10 ~ PM 0:10 【 午後利用 】 PM 1:15 ~ PM 4:15 |
利用 可能地域 |
浜松市中区、南区、東区 |
入浴 | 【 午前利用 】 利用できます 【 午後利用 】 利用できます ※個浴が3つ有ります |
介護保険指定 事業所番号 |
2277203069 |
リフト付き 送迎車両 |
なし |
リハビリデイサービスフアイブの空き状況
リハビリデイサービスフアイブさとうへのお問い合わせ
電話 | 053-411-6060 |
---|
※タップすると電話がかかります。