

基本情報
名称 | 訪問看護ステーション 頭陀寺(ずだじ) |
---|---|
介護保険 事業所番号 |
2267190227 |
住所 | 〒430-0817 静岡県浜松市南区頭陀寺町332番地の8 |
電話 | TEL:053-468-1350 FAX:053-468-1351 |
ご利用可能地域 | 浜松市、湖西市、磐田市(竜洋地区) |
サービス提供 | 【時間】AM 8:30 ~ PM 5:30 【休み】土・日 |
所属人数 | 【看護師】 8名 【理学療法士】 13名 【作業療法士】 10名 (2019/11/1 現在) |
備考 | 訪問看護ステーション湖西は、訪問看護ステーション頭陀寺のサテライトステーションです。 |
2019年2月18日より新事務所に移動しました。
今までは奥の建物でしたが、同じ敷地内の道に面した建物に移動してわかり易くなりました!
なお、住所・電話番号等に変更はございません。
訪問看護の内容
訪問看護の内容は大きく分けて以下のサービスを行います。
医療措置
床ずれや創処置、吸引、尿の管交換、胃瘻の管理など。
排泄介助
排泄コントロールへの支援。浣腸、摘便、おむつ交換など。
清潔援助
入浴介助、清拭、部分浴、洗髪、陰部洗浄など。
介護相談
不便に感じることや負担なことなど、ご相談ください。主治医及びケアマネや各サービス事業所との連携を取り、安心して在宅生活を送ることができるよう支援します。
その他
内服薬の管理、看護師もリハビリを行います。精神的サポートも
訪問看護を利用したことで、受診回数が減った、精神的に安定した、介護負担が軽減される、アドバイスがもらえた、症状が安定した、主治医との連絡がスムーズになった等のメリットがあったとの声が聞かれます。
ご利用いただける方
子供からお年寄りまで、主治医が訪問看護の必要性を認めた全ての方が利用できます。
介護保険で利用 | 介護保険認定(要支援1・2、要介護1~5)を受けている方。 |
---|---|
医療保険で利用 | 病気やケガ等により、ご自宅で継続して療養される方。(要介護者など以外) |
傷の手当てや管の交換、吸引などの医療措置が必要な方だけでなく、リハビリテーションや服薬相談が必要な方などもご利用いただけます。
ご利用方法
介護保険で利用の方

担当ケアマネに相談
まずは、担当のケアマネジャーに訪問看護が利用可能かご相談下さい。

ケアマネと調整
ケアマネジャーより連絡をいただき、当事業所と調整を行います。

主治医の指示書をいただく
主治医の指示が必要となりますので、主治医への連絡、調整が整いましたら、ケアマネジャーからご利用者様へ、サービス計画のご連絡が入ります。

契約と利用開始
準備が整いましたら、ご契約及びご利用開始となります。
医療保険で利用の方

主治医に相談
まずは主治医に、訪問看護の利用についてご相談下さい。

訪問看護指示をいただく
主治医による訪問看護指示をえられたら、当事業所へご連絡ください。
当事業所と主治医で連絡・調整を行います。

利用契約締結
当事業所と利用者様との間で契約を行います。

訪問看護開始
訪問看護計画に基づき、訪問看護を行います。
アクセス
- 郵便番号
- 430-0817
- 住所
- 静岡県浜松市南区頭陀寺町332-8
(しずおかけんはままつしみなみくずだじちょう) - TEL
- 053-468-1350
- FAX
- 053-468-1351
ステーションへのお問い合わせ
頭陀寺 | 053-468-1350 |
---|
※タップすると電話がかかります。